2009年07月

vol.4 リブランコンサート 「スペイン音楽」

8月1日(土)に行われる今回はスペイン音楽特集です。

スペイン音楽と言えばやっぱりギター。ギターとヴァイオリン、ギターソロ、ヴァイオリンとピアノ、ピアノソロと様々な編成でスペイン音楽を奏でていきます。とくにギターとヴァイオリンという組み合わせの演奏は非常に珍しいので、ぜひ経験として聴いてみると良いと思います。

スペイン音楽はフラメンコに代表されるように、様々な国・地方・民族の影響を受けていて、それがさらに南米などの世界に広まっていったと・・、前回の東欧や、その前のピアソラなどにも共通点というか流れを見つけることができます。

有名な作曲家というと、サラサーテ、ファリャ、アルベニス、グラナドス、ロドリーゴ・・数はけっこう多いですが、どちらかというと(ギターを除いて)取り上げられることは少ない気がします。

♪ギターとヴァイオリン
ファリャ:7つのスペイン民謡
ギターとヴァイオリンで演奏されることが多い曲。

♪ギターソロ
アルベニスの作品
このあたりは最もよく演奏されるTHEスペイン音楽ですね

♪ヴァイオリンとピアノ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
最も有名なスペイン音楽のひとつ。きっと誰もが知っていると思います

ファリャ:スペイン舞曲
スペインならではの派手な曲

ピアノソロ
ファリャ:火祭りの踊り
パフォーマンス的な面白い音楽。子供はきっと喜ぶだろうな~

・・他にもいろいろ演奏する予定です。


チェンバロ教室

新座市の隠れた名産、チェンバロ。

チェンバロはピアノがまだ無かった時代、バッハの時代に使われていた鍵盤楽器です。チェンバロを現代で作っている職人は数少ないですが、その第一人者である久保田彰さんの工房が実は新座市にあります。

先日のリブランコンサート。昼の部に久保田さんが聴きに来てくれました。有名なチェンバロ工房の存在は私も知っていましたが、久保田さんにお会いするのは始めて。

光栄なことに、チェンバロ教室を地元に作ってほしいと。クラシック音楽の発展、地元の発展、その両方が一度にできるなんて、思いもよらぬ所で素晴らしいお話を頂きました。

近いうちにチェンバロ教室についてお知らせしたいと思います。
プロフィール

drecom_mori_music

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ